OPEN1周年フェアー出会い・つながり・感動をありがとう

こんにちわ、みなさん!
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
セジュールスタッフは変わらず元気でやっております!

そんなスタッフ達が作った作品を今 
若きクリエーターたちの作品展「Sejour展」として展示しております。
OPEN1周年フェアー出会い・つながり・感動をありがとう


是非見に来てください!

そしてセジュールはみなさまに支えられてオープン1周年を迎えることができました!
OPEN1周年フェアー出会い・つながり・感動をありがとう


感謝の気持ちでいっぱいです!
昨年9月16日にオープンしてから、今に至るまでの「セジュールのあゆみ」も展示しております。
OPEN1周年フェアー出会い・つながり・感動をありがとう



    !イベント情報!

9月9日(月)19:00~21:00
日本ケーブルテレビ大賞 企画番組部門優秀賞
ICT「高藤町のかあちゃん」上映会&お話会
対談「取材を通して感じたこと」
~鹿児島洋一さん(伊那ケーブルテレビ報道・番組ディレクター)と、宇津孝子さんの対談~

全国から困難を抱える子ども・若者を受け入れ共同生活をしながら自立を援助している高遠町山室にあるフリーキッズ・ヴィレッジを紹介した30分番組です!

会場:セジュール
参加費500円

とてもいい番組なので見に来てください!
あなたのご来店をお待ちしております^^


       ののやん。

同じカテゴリー(日々)の記事画像
おいしい時間ー1dayシェフランチ
夏の終わりのコンサート
複写はがきのすすめー実践編
被災地にアームカバーを送ろうプロジェクト
講座「押し花でクリスマスカードを作ろう」
講座「筆ペンで年賀状を書こう!!」
同じカテゴリー(日々)の記事
 おいしい時間ー1dayシェフランチ (2014-09-06 18:55)
 夏の終わりのコンサート (2014-08-28 20:41)
 複写はがきのすすめー実践編 (2014-08-28 15:00)
 被災地にアームカバーを送ろうプロジェクト (2014-05-20 17:32)
 講座「押し花でクリスマスカードを作ろう」 (2013-12-19 18:12)
 講座「筆ペンで年賀状を書こう!!」 (2013-12-12 16:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。