複写はがきのすすめー実践編

有賀弘武さんによる複写はがきの講座 第2弾でした。
はがきを書くことで人生が変えることができると聞いても半信半疑だったり、何となくわかるような気がする・・・でも今一歩踏み出せないという人は多いと思います。
知識として持っていても実践しなければ宝の持ち腐れです。
今回は、実際にはがきを書いて、近くのポストに投函しました。

複写はがきのすすめー実践編
前向き、肯定的に生きることを実践されている方々との出逢いは、人生の真の豊かさでもあります。
有賀さん、今日は、ありがとうございました。



同じカテゴリー(日々)の記事画像
おいしい時間ー1dayシェフランチ
夏の終わりのコンサート
被災地にアームカバーを送ろうプロジェクト
講座「押し花でクリスマスカードを作ろう」
講座「筆ペンで年賀状を書こう!!」
クリスマスに向けて!
同じカテゴリー(日々)の記事
 おいしい時間ー1dayシェフランチ (2014-09-06 18:55)
 夏の終わりのコンサート (2014-08-28 20:41)
 被災地にアームカバーを送ろうプロジェクト (2014-05-20 17:32)
 講座「押し花でクリスマスカードを作ろう」 (2013-12-19 18:12)
 講座「筆ペンで年賀状を書こう!!」 (2013-12-12 16:39)
 クリスマスに向けて! (2013-12-06 14:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。