クリスマスに向けて

スタッフの小松です。今日からたまに登場してブログを更新することになりました。セジュールのブログは、カフェスタッフや若者参加のまちづくり協議会スタッフなどが交代で書いていく予定です。今後もよろしくお願いいたします♪
昨日はセジュールを利用している若者たち(みんな女子!)と、クリスマスに向けての店内のディスプレイについて話し合いをしました。展示はどうする?とか、壁の飾り付けも可愛くしたいよね?などなど、少しずつアイデアを持ち寄ってプチ会議。お茶を飲みながらあれこれ考えていました。
詳細はクリスマスのディスプレイがお目見えするまで内緒!ですが、クリスマスっぽいオーナメントやガーランドで可愛く店内を彩ろうと計画中です。セジュールがクリスマスモードになるのは12月9日からですので、お楽しみにしていてください☆
そして、セジュールを利用している登録メンバーたちの内輪のお楽しみ会として、クリスマス会も企画することになりました。こちらは一般のお客様にはご参加いただけないので、ちょっと遅い26日の店休日に行うことに。何作る?何食べたい?なんて打ち合わせをわいわいしながら、ごちそうの想像をふくらませたりしていました。
現在の登録メンバーは料理やお菓子作り、布小物づくりやイラストなどが得意な女子がいっぱい!なので、こういう季節のイベントごとの時には盛り上がります。それぞれの好きなことや強みを活かして企画やイベントづくりを出来るのは、スタッフにとっても楽しくてうれしいのです。そんなわけで、私も今から楽しみにしています。
日に日に寒さが増している伊那ですが、セジュールにはストーブも登場し、暖かい店内と温かいコーヒーでみなさまをお待ちしています。伊那市通り町にお越しの際は、ぜひセジュールで一息ついていってください♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
最近の記事
4月16日の記事 (4/16)
3月28日の記事 (3/28)
伊那谷ひとまちワークショップ 冊子 (10/28)
井月さんと出逢うー池上信子小品展 (9/6)
おいしい時間ー1dayシェフランチ (9/6)
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
インフォメーション